JavaScript を有効にしてご利用下さい.
安全で高品質な健康器具・美容用品の専門店
「フロントランナー」
ご利用ガイド
会社概要
お問い合わせ
新規会員登録
マイページ
ログイン
カテゴリーで探す
特集・キャンペーン
お気に入り
カートを見る
美容用品
・any シリーズ
・化粧品
・ヒートカッター
・石鹸
・フェイスマスク
・デリケートゾーン
・チャームゾーン
・ヘアーカラー
・ボディクリーム
・美顔器
・香水
・その他
健康食品
・サプリメント
・健康補助食品
・栄養ドリンク
・ダイエット食品
・その他
日用雑貨
・耳かき
・保温シート
・駆除
・洗剤
・おそうじ
・デンタルケア
・キッチン用品
・お風呂用品
・名入れタオル
・名入れスリッパ
・防災グッズ
・その他
医療用品
・鍼
・お灸
・もぐさ
・テーピング
・湿布・固定シート
・治療機器
・医療計測器
・コンドーム
・コウケントー・カーボン
・ドクターメドマー
・アルケア
・書籍・DVD
・メディカル小物
・その他
健康用品
・ストレッチ
・マッサージ機器
・運動器具
・水素発生器
・家庭用サウナ
・ソルボ・サポーター
・アーチフィッター
・バイオラバー
・ハーツネックレス・
ブレスレット
・花粉
・その他
その他のカテゴリー
・季節商品
・医療用品(プロユース)
・ダイエット
・害虫対策
・業務用
・ホテルアメニティ
ホーム
>
全商品
>
【定形外郵便全国送料無料】<br>【全身ストレッチ用品】パワーポジションボール(Power Position Ball)
【定形外郵便全国送料無料】<br>【全身ストレッチ用品】パワーポジションボール(Power Position Ball)
商品番号
10042944-02-ar
本体価格
1,620
円(税込)
パワーポジションボール(PowerPositionBall)
個数
お問い合わせ
この商品をシェアする
Facebook
Twitter
商品説明
レビューを見る
(0件)
ボールを2つつなげたこの形がポイントです。タテでもヨコでも1個分でも使いたい場所に合わせてググーッと刺激し、全身ストレッチ&リラックスできます。プロアスリートやスポーツ愛好家から一般の方まで、いつでも、どこでも実施できるコンディションマネージメントツールとして大活躍です。● いつでもどこでも気軽にストレッチ&リラックス。● ボールを2つ繋げたこの形がポイント!!● タテでもヨコでも使いたい場所に合わせてググーッと刺激!!
商品詳細
商品名
パワーポジションボール(Power Position Ball : PPB)
サイズ
(約)65x65x130mm
重量
(約)72g
材質
EVA樹脂
用途
首・肩/背中・腰/ふくらはぎ/足うらのストレッチ。デスクワーク中にも座りながらストレッチ。
使用方法
● 刺激したい部位やその周辺に「パワーポジションボール」を当てます。
● ゆっくりと体重をかけながら刺激する位置や強弱を調節します。
● 刺激したい部位、範囲に合わせて、「パワーポジションボール」の向きなど(縦、横、1回分)を調整してください。 ● 刺激を弱めたい場合はマットや布団など柔らかいもののうえで行う、タオルなどで「パワーポジションボール」を包む、立った姿勢で壁などを床の代わりにするなど工夫をしてお使いください。
● 刺激を強めたい方は固めの床の上で行う、手で押したり、姿勢を変えるなどして、より体重が乗るようにするなど工夫をしてお使いください。
使用上の注意
● 次の人は使用前にかかりつけの医師に相談してください。
(病気や怪我など医師の治療を付けている方、心臓病、高血圧、急性疾患、関節に傷害のある方、妊娠中の方、骨粗鬆症をお持ちの方)
● ゆっくりと体重をかけるなど軽めの刺激から始めてください。
● 転倒などしないよう、安全な場所で安定した状態で使用してください。
● 同じ部位を刺激しすぎないよう注意しましょう。
● 患部への直接的な刺激は症状を悪化させる恐れがありますので行わないでください。
● 過度の刺激や長時間の使用は避けてください。
● 使用中、体に異常を感じた場合は使用を中止してください。
● パワー・ポジション・ボールが推奨する用途以外には使用しないでください。
生産国
中国
発売元
株式会社健富
商品説明
ボールを2つつなげたこの形がポイントです。タテでもヨコでも1個分でも使いたい場所に合わせてググーッと刺激し、全身ストレッチ&リラックスできます。プロアスリートやスポーツ愛好家から一般の方まで、いつでも、どこでも実施できるコンディションマネージメントツールとして大活躍です。
● いつでもどこでも気軽にストレッチ&リラックス。
● ボールを2つ繋げたこの形がポイント!!
● タテでもヨコでも使いたい場所に合わせてググーッと刺激!!
● ゆっくりと体重をかけながら刺激する位置や強弱を調節します。
● 刺激したい部位、範囲に合わせて、「パワーポジションボール」の向きなど(縦、横、1回分)を調整してください。 ● 刺激を弱めたい場合はマットや布団など柔らかいもののうえで行う、タオルなどで「パワーポジションボール」を包む、立った姿勢で壁などを床の代わりにするなど工夫をしてお使いください。
● 刺激を強めたい方は固めの床の上で行う、手で押したり、姿勢を変えるなどして、より体重が乗るようにするなど工夫をしてお使いください。
(病気や怪我など医師の治療を付けている方、心臓病、高血圧、急性疾患、関節に傷害のある方、妊娠中の方、骨粗鬆症をお持ちの方)
● ゆっくりと体重をかけるなど軽めの刺激から始めてください。
● 転倒などしないよう、安全な場所で安定した状態で使用してください。
● 同じ部位を刺激しすぎないよう注意しましょう。
● 患部への直接的な刺激は症状を悪化させる恐れがありますので行わないでください。
● 過度の刺激や長時間の使用は避けてください。
● 使用中、体に異常を感じた場合は使用を中止してください。
● パワー・ポジション・ボールが推奨する用途以外には使用しないでください。
● いつでもどこでも気軽にストレッチ&リラックス。
● ボールを2つ繋げたこの形がポイント!!
● タテでもヨコでも使いたい場所に合わせてググーッと刺激!!